さんでの話
いや、5人、得意な分野のバランスがよすぎる
苦手な部分を補うだとかどうこうというより得意な部分を各々が発揮してまとまる5人なんだなと思うと、そこにいるきっかけはなんにせよ、前向きで男らしくて素敵な5人だ…
5人でひとつの仕事をするなんてありえないしひとりで一人前の警察官であるべきだしそうなろうとして学校にいるのだけど、5人でひとつだなと思っ……
なので4人の得意な部分を吸収して自分の得意なところを発揮して生きている降谷さんが強いのは、当たり前なんだ
でもその当たり前はとんでもなくすごくてすごい努力や実力の上にある当たり前なので、降谷さんは本当にすごい(語彙力不足)
そんなすごくてすごい降谷さんが隠しに隠していたウソを見抜いて、本人に対してウソつき、って言いに行ったコナンくん、良すぎんか
それって自分のやってたことのネタばらしにもなるのだしコナンくんはあの時点で自分の懐に入れたも同然で
それに対して降谷さんはあんな表情を、
(時間切れ)
さんでを受けてのアムコの話
無償で手を取る話だけど、
降は、人が助けを求めた手を自分が無償で取ることに関しては、自分はけーさつだから、と当たり前に行うけど、人に対して自分が助けを求めて無償で手を取ってもらうことは考えていないというか…
いや、自分はたくさん友人たちに助けを求めて無償で手を取ってもらったのに、それをしてもらってばっかりで自分は返せなかった、返したかったと思っているから手を取ることはしても手を伸ばすことをしないのかな…
安は貸しを作りたくないのだと思っているコ、安がお返しをしたがっているとき、(コが伸ばした手は自分以外がむやみに巻き込まれない限りは無償でのものなので心当たりはあってもお返しの必要はないと思ってるけど)断らずに甘えることにしている
でも夕飯で帳消しになる貸しじゃねぇぞ、と思った時、後に何も残らない食事でしかお返しができないんだと理解して、爆弾発言をするんだ…
『今回の貸しは夕飯1回じゃ足りねぇぞ 一生作ってくれるくらいじゃないと』
さんでの話
みんなが生きていて嬉しいな…どうしたってこの頃の続きをずっと見続けることが出来ないのはわかってるから余計にこの瞬間が尊い
4人がいて、扉の前に行けばヒロがでてきて手当をしてくれる日常が訪れることはもう一生ないんだな…降さん、この頃はちゃんと人に頼れていて、人間だなと思…助けを求めた手を無償で取ってくれるヒロがいるから…いやお互いにそういう関係だったんだろうな…
警察にならなければならない!って思ったきっかけはヒロの両親のことなのかな
けーさつがっこ編、5人の日々はこれからも続く!という感じで終わって欲しい
ほんとに学校時代のことだけで、配属とか、これからの死を感じてしまう部分は描かないでほしい…………けど、見たい………………ウッ🤦♂️
フロマさんにて先日のインテで発行した本の予約が始まりました!
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=559278 https://pawoo.net/media/LwR4oQY91K8Q82g11TM
個人誌フルシンパートの出だし!
出すぞ…… https://pawoo.net/media/j3UTIhobsMw4tmmQ4zY https://pawoo.net/media/zRIutQAy8NmOxo6dwV8
安コ→降新本と、降新合同本の1ページ目です😌
無事に完成できますように!!!!! https://pawoo.net/media/EqNGRw343uS0uYz8OlA https://pawoo.net/media/KZ6xcdDEwFC-6Xu8mt8
【ゼロイチpawoo企画】
テーマ「いろんな″場所〟でキス」
お題「ソファ」
#安コ #ゼロイチpawoo企画
安コで参加させていただきました🌸ソファの軋む音を書くのがとても楽しかったです!ありがとうございましたー!!✨
成人済腐。DC→安コ降新。まじ快→白快。