じゃしんだよ
ローカルえらやっちゃえらやっちゃになってるって聞いて来たよ
社会権は
戦場のメリークリスマス
ピクミンの知識はスマブラまでです
ピクミンやったことないからやりたい
これだぞ、何でもかんでも政治に結びつけりゃいいってもんじゃねえぞ
ぼくは何が言いたいんでしょう
音声を発するだけのソフトだぞ?言うなれば楽器と大差ないわけで
ボーカロイドなんてネットの住人の想像の産物の具現化やからなんかなあ
🖐
機械に人権っておかしな話だな
というかもともとこうするべき、道義的にいくべき線があって、それが憲法で規定されただけ
それはあれよ、発展の賜物よ
お前もしやロボットだな?
犯罪とか以外はその国籍を持っている国に従うんじゃないの
それは外国籍の人間に関する憲法、法律の規定を見なきゃわからんな
この三人の中にアンドロイドが一人いるとしましょう
生命が生命たる定義はそれは生命活動を維持しているか否かでいいのでは
そういう領域は哲学の十八番よ
科学で規定しきれればいいんだけどねえ、そうもいかんからねえ
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!