Pawoo1周年ということで。
#pawoo人増えたし自己紹介しようぜ
一次創作の字書きです。
ファンタジーのようなメルヘンのような連作短編を書いています。更新不定期。
https://www.pixiv.net/series.php?id=826305 #小説
今後ともよろしくお願いします♪ https://pawoo.net/media/j8uq_t34MJmaR0E31Cg
趣味の字書きには、文体にも構成にも内容にも、タブーなど無いと思っています。(や、公開するときには、ほかのひとの迷惑にならないように配慮すべきだけれども。)
他のひとが何を言おうと言うまいと、目指すのは、「自分自身を楽しませることにおいて、一流であれ」。
カタカナだけの文章を読みたければ、書けばいい。時系列を脈絡なくシャッフルしたものを読みたければ、書けばいい。エロいものを読みたければエロく、グロいものを読みたければグロく、砂糖菓子のように甘いものが読みたければ甘く書けばいいのです!
(繰り返しますが、公開するときには配慮を。)
職業としての小説家を目指す場合には話が違うので、こうとばかりは言えませんが。
趣味100%の字書きも、自分自身(と、どこかにいるかもしれない同好の士)のために、はりきって、楽しんで、創作しましょう😊
あと、消費税無し、1万円から送料無料ということは、
一般書店で1万1千円する書籍が1万円で買える → 今回のクーポンを使えば9千円で買える。と、気が付きました。
うちの店で大量に本を買う人もいないだろうとは思いますが…。
子どもの本や、講談社・角川書店の一般書籍は、結構お取り寄せもできます。
一応、お知らせまで。
うちのネットショップでも、明日11/27(日)23:59まで、BASEの10%割引クーポンが使えます。
当店オリジナルのスタンプ帳や読書ノートにご興味おありの方は、この機会にご検討いかがでしょうか。
https://treasureboox.theshop.jp
クーポンご利用の際は、商品購入画面でクーポンコード「base10th」をご入力ください。
・送料を除く注文金額1,000円以上で使えます
・おひとり様1回限り、最大1,000円までの割引です
pixiv小説子どもチャリティー企画ブックサンタ2022 開催 | pixiv事務局 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/103079093
「クリスマスをテーマに執筆した小説やエッセイに「ブックサンタ2022」のタグを付けてpixivに投稿すると、作品数×500円をピクシブ株式会社よりNPO法人チャリティーサンタに寄付を行う企画です。」とのこと。
ブックサンタはここ数年クラウドファンディングに参加しているのですが、いい取り組みだと思うので、こういう形でpixivさんが参加してくださるのは嬉しい。
お待たせしました、
大人用のA6読書ノートとおそろいで、お子さま用のA5サイズ読書ノートが出来上がりました✨
ごほうびシール付きです💕
読書ノート作りました🌸 A6サイズでちっちゃいけど100冊ぶん記録できます♪
おそろいで子ども用も作成中(A5サイズ、ごほうびシール付き)✨
https://treasureboox.theshop.jp/items/68233657
明日(8/6)正午が申込締切ですが。
吉祥寺にある小さなシェア型同人書店「招文堂」さんが、「いつもの文芸文庫」に参加する文芸小品を募集しています。
A6文庫サイズ以下限定、最大8ページまで(ほぼ折本ですね)。
参加費は1作品につき千円。
締切までに申し込めば、納品は後日でOK、郵送可です。
詳細はこちらから: https://yamaoritei.com/shobundo/itumono1
全国のZINEが集まる「ZINE FARM」のクラウドファンディングに、ZINEフェス出店権利「申込上限のないコース」が追加されました。つまり、
・出店するかどうか分からない人が「とりあえず」支援しても、他の人の枠を奪いません
・なんなら、作らずに読みたいだけの人が支援したっていいのでは
ということで、私も支援してきました。
あと2日ですが、プロジェクト、健闘しています。
https://readyfor.jp/projects/zinefarmtokyo
ネットだとこちら。まだステータスは「予約」です。
【予約】【ネコポス可】スタンプ帳(わたしの光1) | こんなところに宝箱が! https://treasureboox.theshop.jp/items/64146779
全国のZINEが集まるZINE専門店を吉祥寺に作ろう、というプロジェクトが、クラウドファンディングでメンバーを募集しています。
みんなで作ろうというシェア型です。
ご興味ある方は覗いてみては。
https://readyfor.jp/projects/zinefarmtokyo
拙著「聖者の護符」の表紙絵を、8あーや8 様に手掛けていただきました。
題字は契約により雪村が自分で。(Wordとペイントで入れました💧 )
美麗で嬉しい。感謝✨
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8295651
こちらは、「石の大蛇」の表紙を、SKIMAで奥海様(https://skima.jp/profile?id=136423)に手掛けていただきました。
今まで戦闘っぽい表紙は無かったので嬉しいです。ルークが戦ってる…。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8119966
読書好き。
趣味で書いているのは、メルヘンのようなファンタジーのような連作短編小説。