固定された投稿

夜のクラゲは泳げない 聖地巡礼 その2 宮下パーク・宮下公園 | LLxyo's Daydreams llxyo.github.io/photolog/yoruk

スレッドを表示
固定された投稿

>最初は不登校の暇つぶしで書き始めた漫画に意味付けをしてくれたのが京本にとっての藤野であり、藤野を漫画の道へ深く引きずり込んだのが京本だった。

ルックバック ─描き続ける運命が振り返る─ 感想と考察 | LLxyo's Daydreams llxyo.github.io/post/lookback/

スレッドを表示
固定された投稿

この物語は良くも悪くも、いや自分は自分の人生を生きていくのだから、”ちゃんと”良い意味で、独善の肯定なんだと思う。そうでなければ、大それた夢なんて手に入らない気がするのだ。

「トラペジウム 」─悪夢を美化し、エゴを肯定する─ 感想と考察 | LLxyo's Daydreams
llxyo.github.io/post/trapezium

スレッドを表示
固定された投稿

ヨルクラレビュー、4話の感想を足しました
拗らせたポジディブさっていいよねとなる

夜のクラゲは泳げない ─青春は痛くて、輝いていて─ 感想と考察 | LLxyo's Daydreams llxyo.github.io/post/yorukura/

ノイタミナのジングル今期から新しくなったのか

前橋ウィッチーズのこと、自分の中でバシバシウィッチーズって呼びがちなんですけど、ルミナスウィッチーズのこともルミルミウィッチーズって呼んでて規則性に気が付いた

ぼくのだいすきルミナスウィッチーズ、放送前に声優3人も入れ替わってたのか……

ジークアクスのアニメプラチナの件は、ytvのアニメ3つ抱き合わせのMANPAを思い出す

MWの冒頭で時系列入れ替える構成は正直微妙、フツーに始めてもというのは分かるが、オリジナルなんだからそこはそもそもをキャッチーな入りにせい

まぁあれは賢い構成、頭であれ見せられても作品コンセプトがごっちゃになるし

あと原作的には最後の最後に平成編って章ががっつり設けられてる

あれはコミカライズだと第1話冒頭に来ます、小説の方は未読なのでわからん

独善利己 さんがブースト

鬼人幻燈抄長尺一話みて「へ~示談劇かぁ。こういう話か~」とかおもってたらどうやら最後の最後で170年飛んだ

ユア・フォルマは流石に明日に回す

今期OPアニメーション大賞、暫定で前橋とだんじょるがトップ争い

前橋ウィッチーズ、OPアニメーションめちゃくちゃ良かったのにノンクレOP公開してないのかよ………

MW、やはり噂通り面白くはないわ
1話の構成都合はわかるが、お助けする子のこと掘り下げて欲しかった
というか、1話でこの子に触れるのがそもそも間違いだったのでは

MW、国内上映クレジットなんて珍しいけど、あっちこっちで1話先行上映やりまくってたからクレジットなのかな

ケロッペのフィギュアとかないんかな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。