ずっと見ていられるー幸せ気分ー
砂浴びごっこするコノハ博士GIFアニメ | さきの新月 #pixiv #うごイラ #うごイラ #アフリカオオコノハズク(けものフレンズ) #コノハ博士 #けものフレンズ #GIF https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62778907
GitHubの議論でlolicon-controversy(ロリコン論争)から、
・そもそも米国の無修正画像は日本じゃ禁止、米国で許されるホモはロシアでは禁止なんだから個別対応は問題外
・不適切タグのものだけ、他インスタンスへ行かないようにすれば? → ユーザーがやってくれるとは限らないし、法律変わったら不適切範囲も変わるぞ
→ そもそも150カ国の法律全部把握してる奴なんて居ないだろ、もっと根本的な対策が必須
→ 実際、不適切タグ使ってくれるかと思ったけど、ユーザーは必ずしも使ってくれるわけじゃないし…
・それぞれの国で違法なものはインスタンス管理者が対処すればいいわけで、問題は管理外のデータが管理者のサーバーに保存される事だ
→ サーバーで保存しないようにすれば?
→アクセス毎に通信が発生とか帯域が死ぬ
・私(pawoo.netをブロックした管理者)もpawoo.netと連合したいけど、法的な問題でブロックせざるを得なかったので、この問題をなんとかしたい→ このロリコン論争はあくまで現在のmastodonの欠陥を浮き彫りにしたに過ぎない
…など、面白い議論が進んでいる
「それよりも、この火が消えないうちにどうにかしたい、という思いでしたね」← かっこいいです。
「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけ https://www.buzzfeed.com/harunayamazaki/pixiv-pawoo https://pawoo.net/media/eDlWE-EX3YVh1vaZbYI
「管理者が何らかの対策を取れば隔離は解除する」ともアナウンスされてますが、逆にこのまま放置したらどうなるんだろう。国内法的には、適切なゾーニングと技術的隠蔽処理が施されていれば大丈夫なはずだけど…。
Pawooのマスコットのぞうさん見てたらめげゾウ思い出した。
pixiv で検索したら意外と件数少なかった。
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%82%81%E3%81%92%E3%82%BE%E3%82%A6
今話題のマストドンはじめたよ!pixivがPawooをリリース! | pixiv事務局 #pixiv
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=62406690&mode=medium https://pawoo.net/media/L0cQCzdTj6o3RNqV_LU
「あ」で始まる都道府県に住んでますが秋田県とは関係ありません。
姉はいますが兄はいません。あと末っ子です。
pixiv: https://pixiv.me/a2_nozom