https://mstdn.jp/media/VehVemyAYX_VSlgjN1s https://mstdn.jp/media/CtC-HWGfUEySQ2bQEaM https://mstdn.jp/media/Go8hWF3GEbA7mAzpSmQ https://mstdn.jp/media/Tvz137wMn9hPxhfl1lc
フィルムコミックの作り方その3
パスツールで吹き出しを囲んで塗った後レイヤーに貼り付ければ完成
https://mstdn.jp/media/HjfG2HdGB2xmNwHRUag https://mstdn.jp/media/gpTdqDk-3KPnRWoy34I https://mstdn.jp/media/UlCg2ySWsLQa8glOnp0 https://mstdn.jp/media/eckLLwM_uA-wZ1rg-G0
フィルムコミックの作り方その2
次に枠を作ってキャプをレイヤーグループごと持っていき枠に合わせる
https://mstdn.jp/media/k9y9YfLMtPftCCRLRco https://mstdn.jp/media/D0WDyj-AfsgPQlCudYc
1つのカットを3つのコマでどうにか処理できないかなと考えた結果こうなった
https://mstdn.jp/media/ZgMAuPZx6rX4elCbGkg https://mstdn.jp/media/agps5IjfoVkBrkSD3QU
動くフィルムコミックだからこそできる表現技法4
https://mstdn.jp/media/lBP6Ry6tmZgGUTKkaA0 https://mstdn.jp/media/y55YdekHWfywW69Apes https://mstdn.jp/media/_ydFYHW9zjK0ggBDzBE https://mstdn.jp/media/-Zciko-1MMZH4n4Z1eQ
18禁漫画のフィルムコミック化は擬音を常に動かさなければいけない関係上、一般向けのものより難易度が遥かに高い
ていうか、これで読み切り一本分仕上げられるのなら就職できそうです、はっきり言って…
https://mstdn.jp/media/pKiol_FyeRvbpNjNcLA https://mstdn.jp/media/inbvYEO0XkUPRtNwHNc
カラーページから素材を切り出す時はほとんど手直ししないといけなくなる場合も
https://mstdn.jp/media/QBIl7r3uU2ZrCk1paII https://mstdn.jp/media/HVDd24c4k4pdHjYnAhs
一つのコマに入りきれない場合はこんな感じにトリミングする場合も
フィルムコミック作ってる人です