いつもPawooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ピクシブ株式会社は2019年12月2日を持ちまして、Pawooを株式会社クロスゲートに譲渡し、株式会社ラッセルが運営を引き継ぐ運びとなりました。
今後もPawooは株式会社クロスゲート及び株式会社ラッセルにより独立したサイトとして運営されます。現在お使いのアカウントは引き続きご利用いただけます。(pixiv連携によるログインもご利用いただけます)
ピクシブ株式会社におけるPawooへのこれまでのご愛顧に感謝いたしますとともに、運営会社が変更となりました後も、これまで同様、Pawooをお引き立てくださいますようよろしくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.pixiv.co.jp/news/press-release/article/7907/
最近新しい方が増えてきていることもあり、運営からのお願いです!
Pawooでは、以下に当てはまるようなトゥートは禁止されています。 削除対象になりますので、おやめくださいね。
禁止行為
・公序良俗に反する行為
・日本国内の法律に違反する行為
・他者に中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与える行為
・実在の人物・団体などになりすます行為
・他者の著作物を無断転載する行為
・サーバに極端な負荷をかける行為
このような行為が複数回確認できた場合は、アカウントを停止させていただく場合もあります。
また、「18歳未満に見せるべきではないコンテンツ」を投稿する場合、「CW」もしくは「NSFW」の設定をお願いしています。
文章の投稿には「CW」、画像の投稿には「NSFW」を必ず設定してくださいね。
詳しくはこちらをご確認ください!
https://
pawoo.net/about/more
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
訳してみました。
https://mastodon.social/users/Gargron/updates/1873222
Frankie Saxxさん:
もしロリ絵が日本では合法なら、日本で建てられているどのインスタンスにもそれ系の投稿を禁止するよう要求することに、どんな正当性もないよ。
ロリ絵が非合法な国のインスタンス管理者には穏便に、ロリ絵合法な国のインスタンスをブロック/調停するよう、管理ツールを使うよう頼めばいい。
Eugenさん(マストドン開発者):
そうだね。別に僕はPixivに何かしろと要求してるわけじゃないんだ。ただ彼らに、「きみは西洋のインスタンスの大半からブロックされてしまうことを望んではいないだろう?僕ら(西洋人)の基本ルールに従うのも意味があるんじゃないかな?」って提案してるだけさ。彼ら(Pixiv)はそうしないことを選ぶこともできる。もちろんね。
Frankie Saxxさん:
見事に問題を解説してくれてるね!
僕が言いたかったは、海外のサーバーに向かってこちらの法律に従うよう要求するのはアンフェアじゃないか、ってことだけなんだ。(以下略)
しがない二次創作者現在ROM気味
https://twitter.com/riecornet