傘を持たない日に限って雨に降られる | Uguisu #pixiv https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63265457 雨の日ラブコメ。Pixivにも投稿しましたん #comipo
最強囲碁AI「AlphaGo」が世界最強棋士に勝利 第1局 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/23/news122.html https://mstdn.itmedia.co.jp/media/MjZuEdRvb_YHqeSyYWw
There's some interesting logo ideas in this post https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/962#issuecomment-301612456
2004年にキンドルの開発担当だったスティーブ・ケッセルが、「いつまでに開発すればいいのか」と質問すると、ベソスは即座に次のように答えました。
「すでに遅すぎるね。」
「君の仕事は、今までしてきた事業をぶちのめすことだ。物理的な本を売る人間、全員から職を奪うくらいのつもりで取り組んでほしい。」
TLで見かけてたけどまとめができてたのか。BLなのか百合なのかわからない展開にも期待したい 。
---
"中年のサラリーマンが魔法少女になる漫画が面白い「続きが読みたい」「追加戦士はもしかして…」 - Togetterまとめ" https://togetter.com/li/1108668
「エンジニアに無理と怒られた」――熱烈“攻殻”ファンが思い込めた「1/8タチコマ」開発の舞台裏 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/28/news034.html https://mstdn.itmedia.co.jp/media/5MLmfmtV6WPJjcOWsPo
↓ブーストした記事より思ったこと。
”男のリビドーの消費を促すだけでなく、愛情として昇華”と聞いて、”音声AIアシスタントに3割のユーザーが好意を抱いている”との記事を思い出した。
AIと、VRとかARと組み合わされば、”性向の「ディメンション・シフト」”は、必ず起こるだろう。
実現が、遅いか早いかの違いでしかない。
***
『AIに恋をする時代に。3割のユーザーが好意を抱いているとの調査結果が英国で発表』
http://japanese.engadget.com/2017/04/28/ai-3/
pixivやってます。
https://pixiv.me/midorikodan