滋賀県産茶葉100%使用&北海道産生乳100%使用Raildon(鉄道系話題)→ @C10S4Twitter→ @C10S4
鳥がついに引用RTしか出来なくなって激不便状態になった○ね
やっぱりTwitter避難所になってて草
大規模アプデ前のFGO(泥)はどうやら32bitで動作してたらしいとの噂林檎は64bitにしないとダメになったらしいからその影響は少なからずありそう
ゲームやらんわっていう人も最低限スナドラ6xxかそれ相当のCPUが載ってる端末をオススメしてる
Androidでゲームするなら絶対Snapdragon 8xxは必要
Zenfone 2 Laserってスナドラ410じゃないですかやだー
最近の泥はすごいのよ!
昔はダメって言われてたけどUnity2018になってからめちゃくちゃ改善してありがたいこの前のファミ通特集見ててもスパゲティになってたらしくそれは改善せなあかんかったなと
うち泥っす
あと容量食いすぎ問題もあるFGOくん8.93GBはストレージ食いすぎ
アプデが頻繁にあるのは本当になんとかしてほしいこの前の一人旅の時に貧弱なWi-Fiでアップデートせざるを得なかった
そんななかなんでか知らないけどFGOがめっちゃ続いてるんだよね生活習慣とゲームスタイルが完全に合致して今に続いてる数少ない例他に続いてるものと言えば(ゲームではないけど)位置情報を記録するSwarmとか
元々ゲームを子供のころからあまりやってこなかったので、大人になってからゲームをやろうと思ってもなかなか続かない結局買ったはいいけどやってないゲームがかなり山積みになっててアレ
SNで思い出したけど復刻版を買ってからパッケージに手を付けてすらいないというここ最近趣味として行うことが異様に増えてしまってゲームをやる時間が極端に減ってしまった
マシュに「タッチ」出来るリズムゲーム素晴らしい
iPadに入れると大画面で破壊力スキルLv10
マシュかわいすぎるんだが?????
キャラ数が少ない分野ではあるが糸目がかなり好きです
自分の好きなことして生きていたいよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b093268f4d654d95838c5be4b93ab9155d0991b1今住んでるところがアニメで1億8000万もふるさと納税集めてて草
Pawoo(パウー)はラッセルが運営するMastodonのインスタンス(サーバー)です。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」として、どなたにも幅広く使っていただけます。