都内で電車に乗る仕事をしている奈良出身の関西人です。
そういえば今日 グーグルのロゴ 先代たま駅長だぞっ https://mstdn.jp/media/qWtYig8KupsR16qW-LE
二度寝マスドドン
ドワンゴに行った人大丈夫なんかな
マストドンという言葉の語源を調べていたら、フランスの博物学者ダゴバートとキュヴィエによって、ギリシャ語の「マスト」(胸)と「オドン」(牙)から命名されたという話をみつけた。つまり直訳すると:
_人人人人人人人_> おっぱい牙 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
https://mstdn.jp/media/snZ-XxB8EWdQNZnidMs
構築と建築を読み間違える仕事帰り。全然文章が繋がらないと思ったら。
すげー もはや日本国内(というか全世界的に)マストドンのリーディングカンパニーになりつつあるさくらインターネットさん(インフラ面で)
・公共交通インスタンス・深夜業インスタンス・うどんインスタンス
あたり希望ー。自分で創ることもできるらしいから、調べてみたいね。
フォロワーさんをみるとインスタンスごとにアカウントを取得している人もいるけど、使い分けとかあるのかな。もう少しインスタンス数が増えていくと、twitterのリストやrssフィーダーみたいに、自分の趣向にあったインスタンスを選べるんだろうけど。
社畜ちゃんフォロワーとしては、労働者インスタンスという自分の現状に即しているインスタンスが気になるんですが
とりあえず登録したときに一番安定してるとおもって、ぱおーんでアカウントを作ったけどこのあとはどうしよう。ほかのインスタンスと接続してもらえない?と聞いたけど。
つくったhttps://mstdn.jp/media/zK1TUx4-6OcG1NUTCPQ
pawooで8000とかすげえ
雨が降り出してきて、風が強くなってきた…。早く帰れる人は直帰がオススメか?
お気に入りの絵 https://pawoo.net/media/R6ppn8AOFQDl-uxsIpI https://pawoo.net/media/opmu27-Sc40EFOQnBpE https://pawoo.net/media/dr9m2qw9N831yuEyIcg https://pawoo.net/media/0ciEfBBvVBGylJMhIUg
TwitterはROM専に移りつつ、こちらに移行しようかと。ROM専って今の世代は使わないだろうな…。
起床トゥート!
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!