お絵描き、アニメ、国際情勢、芸術、3DCG、などなど創作マンと面白い奴とラップバトラー歓迎たんぶらーgoo.gl/WbJ0UHぴくしぶ goo.gl/JlBiySついったー goo.gl/ejuCra
寝マストドン
洋ゲ―インスタンスとか無いのかな、日本語インスタンスで。STALKERとかBATTLEFIELDとか、洋ゲ―FPSが好きなのでそのインスタンスがあれば嬉しい。或いは特撮とか、或いは日本語で国際情勢とか経済オンリーのインスタンスがあってもいいし、マストドンの先は長い・・・
イェス!!アナルタグ!!#analhttps://pawoo.net/media/fNv_KsKfZD6K8AzrGsY
https://pawoo.net/media/0GTyMk7fiezTWuhgeJw
日本語系インスタンスの紹介サイトとか作ったらアフィリエイトで儲かりそうだな・・・
いくつか存在する日本語系インスタンスmastodon.oresys.nagoya名古屋鯖、個人サーバーとして運用中らしいmastodon.yuu26.com個人サーバー、試験運用らしいmastodon.motcha.techインフラ技術者向けサーバーmstdn.fun未来大生という大学の人達用のサーバーらしいmast.moeオタク向けサーバー、総合系他にもあるけど、これよく考えたらインスタンスを効率的に調べる方法が無いから自分にあったインスタンスを見つけるの相当大変なんじゃ
軽く調べてみたら「マストドン萌え」とか「マストドン技術者」とか「マストドン名古屋」とかちょこちょこと細かいのが出てきてるな
現状日本のインスタンスはどれくらい細分化されてるんだろう?
どうせなのでえっちなイラストを上げるの人 https://pawoo.net/media/7nGR-90exYCwYsHIajw
やはりスレッドフロート方式にしろとは言わないが、「大規模な1つに対して小さな話題としての大量の少数」という構造が必要。それこそ2ちゃんねるや4Channelのように、おおまかな国際フォーラムとかVIPとかのような小規模隔離グループを作ってその中で更にユーザーがトピックを提供して使用出来るようになるのが理想だろう
小規模インスタンスの乱立、これは間違いなく急務だろう。というかインスタンスと連合というシステム自体がニッチ需要に対する受け皿として機能していかないとTwitterとほとんど変わらない事になる。
国交の樹立はユーザー間で,断絶は管理者がブラックリストでするしかないとすると,断絶されないためには個人インスタンスを作っておくのが一番いいということになるのかも。
この機能は「不確定な不特定多数との繋がり」をある程度制限してしまうかもしれないが、ざっくりしたインスタンスの繋がりではないという事は連合がヨーロッパ圏、アジア圏、北米、などの基準で生成されない事も指している。つまりゲームなんかではよくあるが通常のオンラインコミュニティはグローバルグループに分けると日本はアジア鯖、つまりは中国人だらけという事になるのでそれを回避していると言える。これはありがたい。
所属するインスタンスのアカウントが、他のインスタンスのアカウントをフォローすると、そのトゥートが連合タイムラインに流れるということらしいです。
Pawooのユーザー達が海外鯖のアカウントをいっぱいフォローすればPawooから見た連合も国際色豊かになるだろうが、冷静に考えて言語的な問題で日本語中心の環境がそこまで崩れるという事は無さそうだな
Pawooの人間が他インスタンスのアカウントをフォローすると、その他インスタンスのアカウントトゥートが連合タイムラインに流れる様になる。という事か。つまりは連合というのは漠然と「インスタンスとインスタンス」という繋がりではなく「友達の友達」の集合体で出来ているんだな
連合の仕組みが正しく理解されていない気がする。自鯖のユーザの誰かが他鯖の誰かをリモートフォローするとその他鯖の人のトゥートも流れるのが連合タイムライン。これは、リモートフォローすると他鯖の人のトゥートが自鯖に飛んで来るようになるため、せっかくなので有効活用しようという思想な気がする。
管理者が何かを設定して連合になるわけじゃないんだけど、自分で立ててる人じゃないと気づけないしね。
現状全てのインスタンスに上下は存在せず平行なものとして扱われているが、おそらくはどのインスタンスも国家総合インスタンスを基準にそこから下位の詳細な複数のジャンルへ細分化していく集合体になるんじゃないだろうか
せっかくぱうーしてるのだからもう少し交流を広げたい所
STALKERとけものフレンズネタ
#ATOINA #illust
https://pawoo.net/media/dDvvEGlt1B3rnLEyukc
Pawoo(パウー)はラッセルが運営するMastodonのインスタンス(サーバー)です。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」として、どなたにも幅広く使っていただけます。