本日、音楽に特化したマストドン「Pawoo Music」をリリースしました!
Pawoo Music
https://music.pawoo.net/
「Pawoo Music」は、音楽に特化した音楽版Pawooです。最大の特徴は、自分の楽曲を投稿できる機能と、他のユーザーと同じ音楽を一緒に聴くことができる「共有プレイリスト」が実装されていること。プレイリストをみんなで作って、みんなでワイワイ曲を楽しめるマストドンです!
ぜひ使ってみてくださいね!
使い方などで困ったら、「Pawoo Music」のサポートアカウント(@pawoo_music_support)まで、DM(ダイレクトメッセージ)をお願いします。 https://pawoo.net/media/WikYrrxrs-Bw3yp4Xqk
@nullkal 余計はお世話かもしれませんが、CloudFlare依存はあまりおすすめではないですね。
自分も前職でCloudFlareメインとして使っていましたが、過去1年間ぐらいで2回ほどアクセス不能になったことを経験しています。
あと、東京、大阪のCDNではなくシンガポール、香港迂回されたりとかは何回もありました。100%UP目指したい場合はちょっと難しいかもしれませんね。勉強のためならもちろんいいことです。
あとは遅延です。CloudFlare挟むことで往復距離が伸びるため、せっかくさくらインターネットのインフラ使っているメリットの一つ減るじゃないかと思っております。
ああ、なるほどねー
"いまさら聞けない分散SNS Mastodon(マストドン)。誤解の多い連合タイムラインを解説"
http://japanese.engadget.com/2017/04/18/mastodonmst/
デジモノとオーディオビジュアルと2.5次元をこよなく愛する便利屋系ICTアーキテクト
Twitter: @seizel