https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/1847
開発者Gargron氏の言葉
I didn't mean to single out Japan and I hope I am not being disrespectful to Pixiv - lots of respect to the company and huge props for jumping in on the project.
However this situation has simply revealed a deficiency in the current system that must be amended.
ざっくり訳:
私は日本を孤立させたいわけでもないし、Pixivに失礼でありたくもない - このプロジェクトに乗ってくれた沢山の支援者と、この会社に感謝している。
しかし、この状況は、単純に現状のシステムについて修復すべき欠陥が明らかになったのだ
マストドンの横断検索サービス作りました!
http://mastodonsearch.jp/
みなさんパオってみてください😂
(雑翻訳) #pawoo_now
Pixiv「我々のインスタンスのユーザによりアップロードされた画像は、他の国でも補完されうるため、法律的に問題を起こしやすいものだということは理解しています。
しかし、私たちは日本の法律に違反したものでない限り、ユーザの作品を守りたいとも思っています。板挟みの状態なのです。
pawooの管理者として、我々は、そうしたコンテンツにはNSFWフラグを付けるよう義務付けたいと思います。サーバー内に保管される画像に関しては、Mastodonに…
NSFWの画像は保管しないようにすることを提案します。(開発者様のサーバー以外の)他のインスタンスのNSFW画像をブロックし、NSFWラベルと元画像のリンクを表示するだけにするのです。
我々は日本の法律に従い、コンテンツに対処していきます。
この問題の解決のための技術的努力は惜しみません。」
https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/1847
@pixiv Hey! I hope you realize this is not personal. In the west, loli content is not acceptable in most places. Do you intend to moderate it in the future, or will you keep allowing it on your instance?
Mastodon(マストドン)インスタンスの一覧を更新しました。アイドルマスターとけものフレンズなどを追加
https://coron.tech/mastodon/instance/
ということで確認できたこと。
・ローカルのフォローとリモートのフォローがある
・自分のリストには両方が表示される。
・リモートフォローした別インスタンスのユーザーには、メルアドのように、「ユーザ名@別インスタンス名」という表記になっている。
・設定上、リモートフォローができないユーザーがいる
・他のインスタンスからは、ローカルフォローは見えない
・他のインスタンスからは、リモートフォローしか見えない。
・リモートフォローは、自分が属しているインスタンスのユーザーしか見えない
・第三者的インスタンスの情報は見えない
……こんなルールなのかな。分散型である以上、情報が限定的であちこちにまとまりが無いのはしょうがないかもしれない。こちらが見えている世界は、一部でしかないのだろう。かといってあちこちにユーザーを作ってしまうと管理が煩雑になる。丁度いい大きさが必要だね。めんどくさいのなら、twitterのほうがすべてまとまってるので分があるような気がしてきた。
イェーーーーーイナメコヤデーーークサットルデーーー