ここに投稿されるかテスト:https://www.youtube.com/watch?v=o9eQjJz5gTc
【お知らせ】
4/25(火)の夜、千駄ヶ谷のピクシブ株式会社にて「Pawooの運用&開発」をテーマにしたエンジニア向けイベントを緊急開催することになりました!
Mastodon、Pawooを支える技術に興味のあるみなさん、ぜひお越しください!
Mastodon/Pawooの運用&開発技術 - pixiv Night #04
構築開始から10時間でリリースされたMastodonインスタンス「Pawoo」の技術トーク!
https://pixiv.connpass.com/event/55613/
管理画面チラ見せ♡ナイト #3 でも登壇して頂いた
アクトキャットさんが提供する
SideCIの導入事例に弊社が掲載されました!
【SideCIとは?】
弊社ではプログラムのソースコードをGitHubというサービスで共有し、みんなでレビューしてから動いている環境に反映するという体制になっています。
そのレビューの中で明らかなタイポや「一般的にこちらよりこちらの方がいいよ」みたいなレビュー内容はロボットがやってくれるっていうのがSideCIです。
https://sideci.com/ja/customers/ruffnote
【品質の定量化】
弊社が提供するTimeCrowd( https://timecrowd.net/ )
は日々の時間を定量化して生産性を向上させるためのツールなのですが生産性とは
生み出した価値÷それに費やした時間
ですよね。いくら後者を改善しても
アウトプットする品質が高まらないと意味がない。
品質を定量化するためにSideCIっていいツールですよね的な話にまとまりました。
pawooアカウントランダム1500件の調査おわた。 結果は以下
1500件拾ったけど,リモートフォローがあるのでpawooの垢は7割の1029件。
リモートフォローが431件。やっぱりmstdn.jpのアカウントをフォローしてるのが多いみたい。
あと35件が削除済み。たぶん例の8千フォロワーがらみ。調査中にも消えてってました。
フォローとか投稿数とかをみると,pawooユーザーの4割は1人以下しかフォローしてない。
半数はフォロワーがいない。
6割は何も投稿してない。アイコンも変えてない。
10回以上投稿してるアクティブなユーザーは1割以下。
一方で神イラストを大量に投稿してる絵師さんもたくさんいるので,1割以下のアクティブな人たちがpawooの空気を作ってる感じなのだろうね。
pixivの中の人々、最高っす