実は日本のソシャゲって今結構絶滅危惧種なんだよね
パズドラとかモンストとかグラブルとかそういうマジで人気あるゲームじゃないとほぼ終わる
スクエニのAndroidで100万以上されてるゲームとかどんどん終わってるし新規ソシャゲは1年持たないのもかなり多い
んで最近のソシャゲ、8割中華ゲーなんだよね、そんでつべの広告のソシャゲも9割中華ゲー
日本製のソシャゲの広告マジカミぐらい
んでここ3年前から中華ゲーがかなり日本のソシャゲ市場を侵略してる
放置少女にアズレンにブルーオースにアークナイツに日替わり内室に成り上がりに多に俺はなるに荒野行動identityV…etc
あと魔剣伝説にステラアルカナ、三国志ブラストなんかもクソゲーだけど広告効果でバンドリぐらいの売上出てる
クソしょーもない、しかも中華ゲーって元々中華ゲーだから日本でゲーム続けるのって実装費用、鯖費用ぐらいしか掛からないからサービス終了も遠いのがよくある
今中華ゲーに4割ぐらいはのまれてるから、将来的に考えたら今のうちに日本製のソシャゲってのを遊んだ方がいい
そしてサービス終了するソシャゲは日本製ばっかなんだよねここまでの文自己満
"シーズン4!クリプトで4000dmg取り方解説します!【エーペックスレジェンズ】" を YouTube で見る
𝐀𝐏𝐄𝐗¦𝐅𝐚𝐥𝐥𝐆𝐮𝐲𝐬¦𝐀𝐬𝐩𝐡𝐚𝐥𝐭𝟗(𝐍𝐒)